介護士として転職をする時には、希望する介護施設の労働環境や雰囲気が重要です。というのも、介護施設と一口に言っても、「良い施設」「悪い施設」があるからです。
施設の状況をしっかりと把握せずに、万が一「悪い施設」に転職すると、すぐに退職してしまうことにもつながりません。
介護士が転職をする時には、どのように介護施設を見分ければ良いのでしょうか?ここでは、「良い介護施設」「悪い介護施設」の見分け方について見ていきましょう。
目次
良い介護施設の共通点
まず、介護士が働きやすい「良い介護施設」には、次の3つの共通点があります。
職員が元気に声を出し、現場に活気がある
現場の介護職員が利用者さんや来訪者に声をかけ、にぎやかな雰囲気の施設は働きやすい「良い介護施設」と言えるでしょう。なぜなら、職員の活気にあふれた職場には、仕事にやる気のある介護士が集まるので、人間関係が良好で、効率良く仕事ができる環境が整っているからです。
逆に介護施設のなかには、いつ訪問しても物静かで、テレビの音だけが聞こえてくるという職場もあるものです。このような職場では、職員同士のコミュニケーションもとれていない場合も多いので、職場の雰囲気がギスギスして働きづらさを感じやすいでしょう。
転職活動中に職場見学をする際には、介護施設の雰囲気や介護職員の働く様子を注意深く観察してみましょう。
新しい取り組みを積極的におこなっている
介護ロボットをはじめ、近年では介護分野でも最新の技術が活用されています。利用者さんへのサービスの質を向上させたり、新規の利用者さんを獲得したりすることを真剣に考えている介護施設では、必ず、このような新しい取り組みをおこなっています。
なかには、現場で働く介護職員の提案を採用し、新しいサービスを展開している介護施設もあります。
いずれにしても、介護士にとって、職場が新しい取り組みを積極的におこなっていると最新の介護知識や技術を身につける機会ができますし、仕事のモチベーションもあがるというものです。
こういった介護施設では、新しい取り組みを外部にアピールしていることも多いので、気になる職場はホームページやSNSをチェックしてみると良いでしょう。
柔軟な働きができる相談員がいる
介護士の働きやすさは、他の職種の存在によっても変わってきます。特に、相談員の存在は介護士のサービス内容にも関わってくるので、柔軟な働きができる相談員がいる介護施設では介護士も働きやすいです。
例えば、経管栄養や吸引など、医療的処置を必要とする利用者さんを受けいれるかどうかも、相談員の働きに大きく変わってきます。
仕事に熱心で、難渋なケースでもなんとか受けいれようとする相談員であるほうが、介護士の業務も考慮しながら、ベッドコントロールなどにも配慮をしてくれるでしょう。
実際に、「良い介護施設」と言われる介護施設では、相談員の評判が良いことがほとんどです。
以上のように、転職先を検討する時には、介護士が働きやすい「良い介護施設」の条件に合った職場を選ぶようにしたいものです。
悪い介護施設の共通点
一方で、施設によっては、介護士が働きづらい「悪い介護施設」もあります。
汚物の臭いが充満している
もっともわかりやすい共通点は、介護施設に汚物の臭いが充満していることです。汚物の臭いが充満しているということは、長時間にわたって利用者さんのオムツ交換を放置している可能性が高く、サービスの質が低いことを意味しています。
当然、換気もしていないので、介護施設全体の衛生環境も良いとは言えないでしょう。
いつも見慣れない職員が多い
職員の入退職が多い職場には、労働環境に大きな問題を抱えていることがほとんどです。例えば、人間関係がギクシャクしている、重労働のわりに給料が少ないなど。労働環境が良くない職場では、介護士として長く働くことができません。
また、入退職が多いと、職員の教育の時間もとりづらくなるので、現場における介護サービスの質が低下する傾向にあります。
書類の改ざん等を行っている
それからごく少数ではありますが、介護施設のなかにも、書類の改ざん等の不正をおこなっている職場もあります。
もちろん、就職してみないと、職場が法令順守しているかどうかわかりません。しかしながら、同じ介護業界で働く方に情報収集してみると、不正の有無について話を聞けることもあるでしょう。
身近に介護業界で働く知り合いがいる場合には、希望する転職先について内情を情報収集してみましょう。
まとめ
介護施設のなかには、介護士が働きやすい「良い施設」と働きづらい「悪い施設」があります。良好な労働環境で長く働くためにも、両者の違いを見分けながら転職活動をしたいものです。
今回、ご紹介した内容を参考にしながら、介護施設の求人情報を閲覧するようにしてみましょう。
転職に際し、おすすめの転職サイトをランキング形式で記事にしました。こちらも参考にしてみてください。
【介護】転職サイトランキングおすすめベスト10!~まとめて比較~
【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。
