「カイゴWORKER」で介護福祉士へ転職
- 名前 :梅澤さん(仮名)
- 年齢 :30代
- 性別 :男性
- 転職後の職業 :介護福祉士
- 転職時の資格 :介護福祉士
- 勤務地 :大阪府
- 雇用形態 :正社員
- 年収・時給 :年収300~400万円
- 転職サイト等 :カイゴWORKER
利用したサイトの良かった点、悪かった点
「カイゴWORKER」を利用して良かった点は、担当のコンサルタントがしっかりしていた点です。担当の方は、年齢的には若い方でありましたが、受け答えの非常にしっかりした方で、親身になって相談にも乗ってもらうことができました。
また登録させてもらってからの仕事の提案等も早く予定よりも早く転職活動を進める事ができたのは助かりました。
一方で、悪かった点は、担当のコンサルタントの方の介護に関する知識がもう少しあれば良いのになと思う場面が何度かあったことです。介護現場のことや、特に紹介してもらった勤務先の情報については、もう少し詳しく教えてもらうことができれば、なお良かったのではないかと思います。(実際転職をしてから、事前に聞いていたことと条件面での差異があったのは残念でした。)ただ総合的に見て、自分ひとりで転職活動をするよりも多くの情報や求人を見ることができたので、利用したこと自体は後悔していません。
転職して良かったこと、悪かったこと
転職して良かったことは、待遇が改善されたことです。元々、転職をしようと考えたきっかけが、給与が低く、残業業代が出ない、また人間関係まで悪いという劣悪な環境によるものでした。それから比較すると、給与も残業の件も人間関係も、どちらも前職と比べると改善されており、その点は転職して良かったと強く感じています。
また、以前と比べて利用者さん1人1人に対して丁寧に関わろうとする同僚が多く、自分自身も利用者さんの為に一生懸命働こうと思う気持ちが強くなったように思います。
一方で、転職して悪かった点は、総合的に見て転職して悪かったと思うことは特にはないことです。ただし、職場環境が変わることにより、イチから覚えなければならないことが多いことや、利用者さんとの関係もイチから構築しないといけない等、大変な部分は多くありまし。しかし、これらは転職につきものだと思うので、新しいことができると前向きに捉えています。
下記記事で人気の介護転職サイトをランキング形式で挙げています。こちらの記事も参考にしてみてください。

また「カイゴWORKER」について詳しく書いた記事がこちらです。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。
