「介護JJ」で介護福祉士へ転職
- 名前 :滝沢さん(仮名)
- 年齢 :40代
- 性別 :男性
- 転職後の職業 :介護福祉士
- 転職時の資格 :介護福祉士
- 勤務地 :大阪府
- 雇用形態 :派遣社員
- 年収・時給 :時給1,200円~
- 転職サイト等 :介護JJ
利用したサイトの良かった点、悪かった点
「介護JJ」を利用して良かった点は、いくつかの転職サイトを使った中で、最終的に「介護JJ」に紹介してもらったところに転職できたことです。
「介護JJ」では、まず、どういった転職がしたいのかなどのヒアリングをして貰ったのですが、その際に私の希望や要望などを細かく説明し、聞いて貰うことができました。また、担当の方の受け答えも丁寧で、非常に気持ち良くやり取りができました。転職を考えていた時は、正直、少し気持ちが暗く、気が立っていることもありましたので、ほんの少しの言葉遣いなども気になってしまうものなのですが、本当に丁寧に、また愛想良く対応して頂きました。
また、できるだけ早く次の職場を見つけたいと考えていたので、スピーディに連絡等をして頂けたのも良かったです。そのおかげで、次の新たな転職先をすぐに決めることができました。今、現在はその時に決まった転職先で働いていますが、もしまた利用することがあれば、是非、「介護JJ」を利用したいと思います。
転職して良かったこと、悪かったこと
転職して良かったことは、体調が回復したことです。私の以前勤めていた職場は、ハードワークでした。そこはとても大きな老人ホームでしたので、毎日が非常に大変だったのですが、無理をしながら働いていました。その結果、体を壊してしまったのです。
そこで、同じ介護福祉士ですが、他のところへ移ろうと考え、転職活動をしました。実際に転職すると、徐々に体も治っていき、今では元気にまた働くことができるようになっています。本当に転職して良かったと、心から思っています。また、今の施設は非常に働きやすい環境でもあり、そこも良かったと感じています。
一方で、転職して悪かった点は、以前の職場に比べると、給料が少し減ったことです。以前の職場では、正社員として長く働いていましので、給料が良かったのです。しかし、今は派遣社員として時給として働いています。大幅に給料が下がったりしたわけではありませんし、自分が派遣社員として働きたくて働いているのですが、給料が変わらない水準だとなお良かったなと思うことがあります。
下記記事で人気の介護転職サイトをランキング形式で挙げています。こちらの記事も参考にしてみてください。

また「介護JJ」について詳しく書いた記事がこちらです。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。
