介護転職に強い転職サイトの中でおススメのサイト「介護JJ」の特徴や求人数について記事にしていきます。
「介護JJ」は介護系転職サイトの中でも最も知名度のあるサイトです。
目次
介護JJの基本情報
基本情報 | |
---|---|
求人数 | 20,000件超 |
求人対応エリア | 全国エリア |
公式サイト | https://kaigojj.com/ |
介護JJの詳細情報
求人対応エリア
求人対応エリアは全国エリアです。
全てのエリアに対応していますが、その中でも特に、首都圏近郊と大阪府の求人が多く掲載されています。
介護JJの求人数
「介護JJ」の求人数は、20,000件強です。求人数をみると業界中堅クラスではありますが、ほとんどの求人が首都圏近郊と大阪に集まっています。
この地域以外で働きたいと考えている人にとっては、求人数が物足りなく感じるかもしれません。
介護JJの特徴や強み
介護JJの特徴
「介護JJ」の他サイトとの違いは、転職者目線での転職先の提案をしているということです。
転職エージェントの中には、自分の営業成績のために、何とか転職をさせようとする人もいます。しかし「介護JJ」では、転職を無理強いしたり、キャリア形成の妨げになるような転職をおすすめすることはありません。
また「介護JJ」は「スマイルSUPPORT介護」や「マイナビ介護職」、「きらケア」などの大手サイトとは知名度や運営母体の大きさが異なります。しかし、中小企業だからできる、独自のサービスで利用者の高い満足度を得ています。
介護JJの強み
「介護JJ」の1番の強みは、中小企業ならではの転職者目線のサービスを行っていることです。転職者目線でのサービスで、他のサイトではないメリットを挙げるとするなら、転職支援金の制度があります。これは「介護JJ」で転職を行った人に対して、最大20万円の転職支援金が支給される制度です。
転職者目線でのサービスでは、無料で資格支援などを行っている「かいご畑」や「きらケア」などもおすすめですが、「資格はもう取得済みなので、違う形で還元してほしい」といった人も多いでしょう。そういった人にとっては、現金支給されるこの制度が最も有用なものだと感じるはずです。実際、転職で給料や待遇、職場の環境が良い方向に変わったうえで、転職支援金が支給されるので、これほど素晴らしいことはありません。
また、「介護JJ」には他のサイトと同様に、転職のコンサルタントが在籍しています。介護職専門の経験豊富なコンサルタントで、親身になって転職先を探してくれ、さらには面接の調整や給与や待遇の交渉までしてくれます。
他にも、介護の職場で働いている人にアンケートをしており、それぞれの職場の内部事情について様々な情報を持っています。
介護JJを利用したほうが良い人
転職時に、「介護JJ」を利用したほうが良いのは次のような人です。
◆転職時に介護JJを利用したほうが良い人
- 首都圏か大阪府で就職したい人
- 既に資格を保有している人
- 資格支援金が欲しい人
- 親身になってアドバイスしてもらいたい人
- 転職先での人間関係が気になる人
1.首都圏か大阪府で就職したい人
「介護JJ」は首都圏と大阪府の求人が多いサイトです。もし、就職するエリアをこのエリアに絞っているのであれば、「介護JJ」を利用すると良いでしょう。逆に、地方で就職をしたい場合は、求めるような職場が出てないかもしれません。
そういった方には、「カイゴWORKER」や「スマイルSUPPORT介護」がおすすめです。下記にこのサイトの詳細の内容を記載した記事を載せておきます。


特に「カイゴWORKER」は地方の求人が多く、支店もあるのでおすすめです。
2.既に資格を保有している人
「介護JJ」は介護資格の取得支援サービス等はありません。そのため、転職をきっかけに資格取得もしていきたい場合は、他のサイトを利用したほうが良いかもしれません。一方で、既に資格を持っている人にとって、資格支援サービスは特にプラスに働くものではないので、「介護JJ」の利用が向いているでしょう。
資格取得も行いたいと考えている方は、こちらの記事も参考にしてみてください。


もちろん、資格を保有していない場合も、「介護JJ」を利用することはできますし、他の理由で「介護JJ」を利用したいと考えるのであれば、それも良いでしょう。
3.資格支援金が欲しい人
資格支援金20万円が欲しいと考えている人は、迷わず「介護JJ」を選びましょう。これだけの金額を転職者に対して支払っているサイトは他にはありません。これを貰うためだけに転職をするべきだとまでは言いませんが、転職者にとっては非常にメリットのある内容なので、1つの判断材料にすると良いでしょう。
4.親身になってアドバイスしてもらいたい人
「介護JJ」は介護職専門のコンサルタントが、非常に親身になってアドバイスをしてくれます。無理に転職を強いたり、求めていないような転職に導こうとすることはないでしょう。場合によっては、今の職場のままのほうが良いとアドバイスしてくれるような、そんな信頼できるコンサルタントがいます。
ただし、人間同士の関係性は、合う合わないがあるので、複数転職サイトに登録し、何人かのコンサルタントと話をしてみるのがおすすめです。
5.転職先での人間関係が気になる人
「介護JJ」は独自にアンケート調査を実施しており、職場の人間関係や離職率などの情報を持っています。「人間関係」が嫌になり転職をする人も多いと思いますが、こういった情報を持っているため、実際に働いてみたときのギャップが少ないでしょう。転職先での人間関係が気になる人は「介護JJ」がおすすめです。
介護JJの口コミ、体験談
介護JJの無料会員登録方法
「介護JJ」の無料会員登録の方法をお伝えします。登録自体は1分あれば終わるような、とても簡単なものです。何も見なくても登録できますが、心配な人のために、登録ステップをお伝えします。
①HPにアクセスして無料会員登録画面へスクロールする
まずは、下記URLからホームページにアクセスします。
上のURLを押すと下記のようなページに遷移します。
このページが開いたら下にスクロールしていきます。
②希望条件を入力する
①でスクロールすると、次のような画面が出てきます。
「希望雇用形態」、「希望職種」、「希望施設形態」、「希望勤務地」を選択し、「次のステップへ」をクリックします。
③基本情報を入力する
②を終えると下記の画面に変わります。
「持っている資格」、「お名前」、「フリガナ」、「生年月日」、を入力し、「次のステップへ」をクリックします。
④連絡先を入力する
③を終えると下記の画面に変わります。
「メールアドレス」、「電話番号」、「郵便番号」を入力し、「送信する」をクリックします。
⑤登録完了
④を終えると下記の画面に変わります。
これで登録は完了です。あとは、連絡が来るのを待てばOKです。
まとめ
最後に「介護JJ」の要点をおさらいしましょう。
- 求人は首都圏と大阪に集中
- 求人数は20,000件強
- 資格支援金最大20万円
- 質の高いコンサルタント
介護専門の転職サイト「介護JJ」についてお分かり頂けたでしょうか。今回の情報が、介護業界で転職をしようと考えている方々の助けになっていれば幸いです。無事に転職を成功できることを祈っています。
当サイトでは、介護に関わる全ての人にとって、有益な情報を発信できるようなコンテンツを目指しています。ぜひ、有効活用して頂ければと思います。
また、下記記事で人気の介護転職サイトをランキング形式で挙げています。こちらの記事も参考にしてみてください。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。

[…] 詳細はこちら […]