「スマイルSUPPORT介護」で介護士へ転職
- 名前 :久保田さん(仮名)
- 年齢 :20代
- 性別 :男性
- 転職後の職業 :介護士
- 転職時の資格 :介護職員初任者研修
- 勤務地 :東京都
- 雇用形態 :パート・アルバイト
- 年収・時給 :年収300~400万円
- 転職サイト等 :スマイルSUPPORT介護
利用したサイトの良かった点、悪かった点
「スマイルSUPPORT介護」の良かった点は、サイトのレイアウトの綺麗さや通信速度の高さです。サイトを利用する上で、利便性が悪いと思ったり、不便だと感じたこと、嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。
また、求人数が多かったこともあり、稼げる夜勤の求人に巡り合うことができました。最終的には、このサイトの求人で理想的な職場に就くことができたので、良かったです。
一方、悪かった点としては、このサイトで取り扱っている案件が、慢性的に人手不足の会社を扱っているのではないかと思えてしまったところです。ただ、介護業界の現状では、こればかりはどうしても仕方がないことなのかなと受け入れました。
また、良いなと思って応募した求人が、交通費無しだったことです。面接まで進んでから、交通費が支給されないことを知り、そこでは勤務しないことにしました。もしかしたら交通費が支給されないということが例外的な会社なのかもしれませんが、支給されないとサイト上に明記されていれば、応募していなかったので、このサイトの不備かは分かりませんが、この点では非常に不本意な思いをしました。
転職して良かったこと、悪かったこと
良かったこととしては、やはり稼げる夜勤の求人に巡り会えたことが挙がります。夜間の時給1500円というのは、個人的な意見としては介護業界ではこれでも時給が高い方であり、そういう意味ではこのサービスに感謝しています。
また転職前に勤務していた特別養護老人ホームには問題ばかり起こす入居者、働かないで仕事を私に押し付ける同僚、すぐ怒鳴り上下関係を笠に着る上司がいたため地獄だったのですが、転職後はそうした苦労から解放されて非常に助かりました。そもそも夜勤という仕事の性質上、人間関係が殆どないので個人的には快適でした。
転職して悪かった点は、誰でも働き始めた時には新人であるのは当たり前ですが、転職した先の特別養護老人ホームで、また排泄物の処理から下積みを始めなければならなかったことです。私本人はまだしも、同居している実家の家族から「臭い!」と苦情が来ることは結構な心理的負担です。
おすすめの転職サイトをランキング形式で記事にしました。こちらも参考にしてみてください。

また「スマイルSUPPORT介護」について詳しく書いた記事がこちらです。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。
