介護福祉士への転職
- 名前 :松下さん(仮名)
- 年齢 :50代
- 性別 :女性
- 転職後の職業 :介護福祉士
- 転職時の資格 :ホームヘルパー2級
- 勤務地 :茨城県
- 雇用形態 :正社員
- 年収・時給 :年収300~400万円
- 転職サイト等 :新聞の折り込み求人情報

利用したサイトの良かった点、悪かった点
私は、新聞の折り込み求人情報を見て情報収集しました。気になる求人記事が2つあって、どちらにしようかと記事を切り抜いて見比べました。実際には、応募する前に職場を下見に行ったのですが、出先で見比べる事の出来る資料があってよかったです。折り込み広告は気軽に眺めて情報を得ることができますが、その反面、記事に書いてあることしか分からないので、もっと色々な情報を得たい時はネットを活用しました。ネットは情報量が多すぎて、時として持て余してしまうことがあるので、両方をバランスよく利用出来たと思います。
転職して良かったこと、悪かったこと
以前の職は派遣社員でボーナスがなかったので、介護職の常勤で入職してからは収入がアップしてよかったです。また、有料老人ホームで働いていますが、高齢者の方々のお世話をさせて頂く仕事をしていると、自分が役に立っているような気持になって、満足感があります。数をこなすだけの仕事ではなく、相手の状況によって臨機応変に立ち回らなければならないような状況になることもあるので、自分の許容範囲も広がり、スキルアップも出来る、お得な仕事だと思います。
転職したからというわけではありませんが、仕事をする上では、誰でも、どこの職場でも、人間関係では苦労をすると思います。職員間でも、利用者様との間でも色々とあります。基本的に3~4日に1度は休日で、嫌なことがあってもリフレッシュしてまた出勤出来るのですが、うまの合わない人は、利用者の方の中にもいるので、出勤すれば会うことになります。これについては、メンタルを強くするしか方法はないかなと思っています。
おすすめの転職サイトをランキング形式で記事にしました。こちらも参考にしてみてください。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。
