介護士の皆さんは、資格取得の勉強をしていますか?
介護士のキャリアは資格取得とともにステップアップすると言っても、過言ではありません。実際に資格の有無で、仕事内容から給与まで変わっていきますので、介護職を続けるのであれば、資格取得の勉強はしていくべきでしょう。
しかし、資格取得には時間とお金がかかります。資格合格後の未来(キャリアUP、年収UP)のために先に投資をしなければならないのですが、そんな大金を資格取得の度に払うのは大変でしょう。10万円単位でかかる資格取得費用が抑えられたら良いと思いませんか?
そんなの無理だよと諦めないでください。何と『かいご畑』で就職・転職することで、資格取得費用を無料にすることが可能なのです!
今回はそんなステキな転職サイト『かいご畑』について記事にしていきます。
目次
かいご畑で資格取得費用が0円になるって本当?
キャリアアップ応援制度とは
ずばり、「かいご畑で資格取得費用が0円になる」というのは本当です!これは転職・求人・派遣サイト『かいご畑』には「キャリアアップ応援制度」という制度があるためです。
「キャリアアップ応援制度」とは『かいご畑』で就業した人が、0円で資格取得をできる制度です。これを利用すれば、介護の仕事をしながらキャリアアップのための資格取得ができます。
何で無料で資格取得ができるの?
転職サイト、人材派遣サイトというのは、基本的に、サイトに掲載する費用と、就業が決まることでの成功報酬で稼いでいます。つまり、多くの方がそのサイトを利用して就業を決めれば、サイト運営会社の利益になるのです。ただし、このようなサイト運営会社は多く存在し、「マイナビ」が運営する『マイナビ介護職』や「サクシード」が運営する『しろくま介護ナビ』などの競合があります。
そんな中、「資格支援」という形で転職者への還元し、就業者を増やしているのが『かいご畑』です。
『かいご畑』の運営会社「ニッソーネット」では、転職サイト・人材派遣だけでなく、福祉資格支援の教室「ほっと倶楽部」を運営しています。そのため、自社の介護資格講座を無料受講できる特典をつけることが出来るのです。
かいご畑で受講できる講座
かいご畑で受講できる講座は、キャリアステップの色々な段階のものがあります。下の図のように、「介護職員初任者研修」や「実務者研修」は多くの方が受験する資格でしょう。
ここでかかる数万円~十数万円の費用が無料になるというのは、大きなメリットになるはずです。
引用元:『かいご畑』
かいご畑で無料で資格取得するにはどうしたらいい?
かいご畑に無料会員登録をする
まず必要なのが、『かいご畑』に無料会員登録をすることです。登録は下記バーナーから簡単にできます。
30秒ほどの登録作業をまずは完了させましょう。
かいご畑経由で仕事を決める
もう一つ重要なのが、『かいご畑』経由で仕事をスタートさせるということです。仕事の流れについては、次のような流れになっています。
引用元:『かいご畑』
この仕事開始の後に、晴れて資格の受講ができるようになります。派遣サイトや転職サイトはいくつかのサイトを同時並行で使うのが一般的ですが、介護士であれば資格取得をする機会も多いので、『かいご畑』は登録しておいて損はないでしょう。
また自分の受けたい資格があるかということも相談ができます。この資格を取りたいんだけどなと思うような資格がある場合は、直接HPから問い合せてみても良いでしょう。
登録したからといって、他の転職サイトと同様に、必ず就職・転職しなければならない訳ではないので安心してください。
有資格者・経験者じゃないとダメ?
介護士というと、特殊な技能が必要なイメージもあるかもしれません。確かに普通のサラリーマンと違い、専門職である介護職は、資格取得者でなければできない仕事や役割があります。またケアマネージャーなどの資格を保有していれば、求人や給与等の待遇面で優位になるでしょう。
しかし、だからといって有資格者や経験者以外が働くことはできないかと言われると、そんなことはないのです。
実際に、『かいご畑』を含む転職・求人・派遣サイトでは「無資格OK」「未経験OK」ということをアピールしています。
介護士は資格取得をしていくべきか
介護士が資格取得をするメリット
介護士が資格取得をする必要性は本当にあるのでしょうか。「今の給料でOKで、特にステップアップもするつもりはないし、今後転職等をするつもりもない。」というような人にとっては、あまりメリットはないです。
しかし、次のような方は資格取得に取り組んだほうが良いでしょう。
◆資格取得のメリット
- 給与をあげていきたい
- 知識や能力をあげたい
- キャリアアップしていきたい
「資格」自体で得られる給与面や求人でのメリットの他に、自分の能力や知識をつけるということが資格取得の勉強を通じてできます。
介護士の資格別給与
資格取得別の給与について下記の表にまとめました。
平均勤続年数 | 平成29年9月 | 平成28年9月 | |
全 体 | 7.1年 | 297,450円 | 283,790円 |
保有資格あり | 7.3年 | 299,850円 | 286,690円 |
介護福祉士 | 8.0年 | 310,620円 | 298,100円 |
実務者研修 | 6.2年 | 289,700円 | 277,000円 |
介護職員初任者研修 | 6.4年 | 281,550円 | 268,720円 |
保有資格なし | 4.4年 | 260,560円 | 246,930円 |
年齢やその他の指標がないため、必ずしも資格が理由とは言い切れませんが、難易度の高い資格を取得している人のほうが、平均給与が高いということが分かります。
資格取得をすることで、仕事の幅を増やすということもそうですが、給与等の待遇面にも影響があります。
介護士のキャリアパス例
介護士のキャリアパスにおいて、資格取得が重要になるということは先程書きました。あくまで1つの例ではありますが、下記に介護士としてのキャリアパスと取得する資格を挙げてみました。
◆介護士の取得資格
- 介護職員初任者研修
- 実務者研修
- 介護福祉士
- 認定介護福祉士
- ケアマネージャー
上から順に取得していくイメージです。資格取得が多すぎると感じるかもしれません。
しかし、資格取得することで分かりやすくステータスを上げられるということは、努力次第でステップアップしやすいというメリットもあります。
まとめ
今回は、転職・求人・派遣サイト『かいご畑』を利用して、資格取得費用を0円にするという記事を書いていきました。
最後にポイントをおさらいしましょう。
- 『かいご畑』に無料会員登録をする
- 派遣・転職活動をする
- 仕事を始める
- 資格取得講座の無料受講をする
いかがだったでしょうか。最近では終身雇用という考えも少なくなり、能力を伸ばしがら転職する人が増えています。資格取得をしながらキャリアアップをしていきたいと考えているのであれば、ぜひ『かいご畑』を活用してみてください。
『かいご畑』の特徴や、登録方法などを詳しく知りたい場合は、こちらの記事を読んでみてください。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
◆対応エリア
全国エリア
◆特徴
第1位は「きらケア」です。「きらケア」は総合的に優良なサイトです。主な特徴としては、求人件数が80,000件超と業界トップレベルの件数で、特に主要都市での求人件数が多くなっています。また、独自のサービスとして、「介護職員初任者研修」の講座を無料で受けることもできます。そのため、他業種からの転職など、初めて介護に携わる場合には非常におすすめです。
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
◆対応エリア
北海道、関東、関西、北陸、東海、中国、九州地方
(北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県)
◆特徴
第2位は「かいご畑」です。「かいご畑」は資格取得支援制度に力を入れているサイトです。主な特徴としては、資格取得支援制度があり、転職者の資格取得支援を無料で行っているということです。未資格者が「介護職員初任者研修」の資格を無料で取れるだけではなく、介護職唯一の国家資格である「介護福祉士」の受験対策講座を受けることもできます。求人件数は10,000件程度で業界中堅クラスの件数で、対応エリアも限られていますが、エリア内の求人は充実しています。そのため、資格取得に意欲的な人には非常におすすめです。
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
◆対応エリア
全国エリア
◆特徴
第3位は「スマイルSUPPORT介護」です。「スマイルSUPPORT介護」は求人件数が多くバランスの取れたサイトです。主な特徴としては、100,000件弱の業界トップレベルの求人件数があり、特に主要都市での求人件数が多くなっています。地方についても、そもそもの求人件数が多いため、他サイトと比較すると充実しています。また、非公開求人が60,000件超あるため、他のサイトでは得られない求人情報を得ることができます。そのため、多くの求人情報からより良い職場を選択したいと考えている人は必須のサイトです。
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
◆対応エリア
全国エリア
◆特徴
番外編は「きらケア介護派遣」です。「きらケア介護派遣」は介護派遣に特化したサイトです。求人件数が20,000件超と介護派遣に特化しているのにも関わらず、多くの求人が掲載されています。また、姉妹サイトとして「きらケア」があり、このサイトと同様に独自のサービスとして、「介護職員初任者研修」の講座を無料で受けることもできます。そのため、「派遣」として働きたい人や介護未経験者には非常におすすめです。
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。

【介護転職サイト】ランキングBest3!
第1位 きらケア
![]() |
求人数も多く、登録必須のサイト!! |
第2位 かいご畑
![]() |
転職すると介護資格が0円で取得できる!! |
第3位 スマイルSUPPORT介護
![]() |
業界トップレベル!求人数10万件! |
番外編 きらケア介護派遣
![]() |
介護派遣に特化!資格支援制度もあり! |
この続きは下記の記事に詳しく書いています。こちらも参考にしてみてください。
